Conjugaison:japonais/持つ
持つ est un verbe de la classe godan.
| Formes de base | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Kanji | Hiragana | Rōmaji | ||||
| Inaccompli | 持つ | もつ | motsu
| |||
| Imperfectif (未然形, mizen-kei) | 持た | もた | mota
| |||
| Continuatif (連用形, ren'yō-kei) | 持ち | もち | mochi
| |||
| Conclusif (終止形, shūshi-kei) | 持つ | もつ | motsu
| |||
| Attributif (連体形, rentai-kei) | 持つ | もつ | motsu
| |||
| Hypothétique (仮定形, katei-kei) | 持て | もて | mote
| |||
| Impératif (命令形, meirei-kei) | 持て | もて | mote
| |||
| Forme en -te | 持って | もって | motte
| |||
| Clefs de constructions | ||||||
| Temps | Forme | Terme | Kanji | Hiragana | Rōmaji | |
| Présent / Futur | poli | affirmatif | 持ちます | もちます | mochimasu
| |
| négatif | 持ちません | もちません | mochimasen
| |||
| neutre | affirmatif | 持つ | もつ | motsu
| ||
| négatif | 持たない | もたない | motanai
| |||
| Passé | poli | affirmatif | 持ちました | もちました | mochimashita
| |
| négatif | 持ちませんでした | もちませんでした | mochimasen deshita
| |||
| neutre | affirmatif | 持った | もった | motta
| ||
| négatif | 持たなかった | もたなかった | motanakatta
| |||
| Conditionnel / Subjonctif | en to | 持つと | もつと | motsu to
| ||
| en -tara | 持ったら | もったら | mottara
| |||
| en -(e)ba | 持てば | もてば | moteba
| |||
| en nara | 持つなら | もつなら | motsu nara
| |||
| Impératif | en -e (neutre) | affirmatif | 持て | もて | mote
| |
| négatif | 持つな | もつな | motsu na
| |||
| en -nasai (poli affirmatif) | 持ちなさい | もちなさい | mochinasai
| |||
| en -nasaruna (poli négatif) | 持ちなさるな | もちなさるな | mochinasaruna
| |||
| en -te kudasai | affirmatif | 持ってください | もってください | motte kudasai
| ||
| négatif | 持たないでください | もたないでください | motanaide kudasai
| |||
| Gérondif | 持ちながら | もちながら | mochinagara
| |||
| Progressif en -te + いる ichidan (conjugaison) |
持っている | もっている | motte iru
| |||
| Suspensif | poli | 持ったり | もったり | mottari
| ||
| neutre | 持って | もって | motte
| |||
| Conjectural/Volitif | poli | 持ちましょう | もちましょう | mochimashō
| ||
| neutre | 持とう | もとう | motō
| |||
| Désidératif adjectif variable (flexions) | 持ちたい | もちたい | mochitai
| |||
| Passif ichidan (conjugaison) | 持たれる | もたれる | motareru
| |||
| Factitif/Causatif ichidan (conjugaison) | 持たせる | もたせる | motaseru
| |||
| Potentiel ichidan (conjugaison) | 持てる | もてる | moteru
| |||