Conjugaison:japonais/当てる
当てる est un verbe de la classe ichidan.
| Formes de base | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Kanji | Hiragana | Rōmaji | ||||
| Inaccompli | 当てる | あてる | ateru
| |||
| Imperfectif (未然形, mizen-kei) | 当て | あて | ate
| |||
| Continuatif (連用形, ren'yō-kei) | 当て | あて | ate
| |||
| Conclusif (終止形, shūshi-kei) | 当てる | あてる | ateru
| |||
| Attributif (連体形, rentai-kei) | 当てる | あてる | ateru
| |||
| Hypothétique (仮定形, katei-kei) | 当てれ | あてれ | atere
| |||
| Impératif (命令形, meirei-kei) | 当てよ 当てろ |
あてよ あてろ |
ateyo atero | |||
| Forme en -te | 当てて | あてて | atete
| |||
| Clefs de constructions | ||||||
| Temps | Forme | Terme | Kanji | Hiragana | Rōmaji | |
| Présent / Futur | poli | affirmatif | 当てます | あてます | atemasu
| |
| négatif | 当てません | あてません | atemasen
| |||
| neutre | affirmatif | 当てる | あてる | ateru
| ||
| négatif | 当てない | あてない | atenai
| |||
| Passé | poli | affirmatif | 当てました | あてました | atemashita
| |
| négatif | 当てませんでした | あてませんでした | atemasen deshita
| |||
| neutre | affirmatif | 当てた | あてた | ateta
| ||
| négatif | 当てなかった | あてなかった | atenakatta
| |||
| Conditionnel / Subjonctif | en to | 当てると | あてると | ateru to
| ||
| en -tara | 当てたら | あてたら | atetara
| |||
| en -(e)ba | 当てれば | あてれば | atereba
| |||
| en nara | 当てるなら | あてるなら | ateru nara
| |||
| Impératif | en -e (neutre) | affirmatif | 当てろ | あてろ | atero
| |
| négatif | 当てるな | あてるな | ateru na
| |||
| en -nasai (poli affirmatif) | 当てなさい | あてなさい | atenasai
| |||
| en -nasaruna (poli négatif) | 当てなさるな | あてなさるな | atenasaruna
| |||
| en -te kudasai | affirmatif | 当ててください | あててください | atete kudasai
| ||
| négatif | 当てないでください | あてないでください | atenaide kudasai
| |||
| Gérondif | 当てながら | あてながら | atenagara
| |||
| Progressif en -te + いる ichidan (conjugaison) |
当てている | あてている | atete iru
| |||
| Suspensif | poli | 当てたり | あてたり | atetari
| ||
| neutre | 当てて | あてて | atete
| |||
| Conjectural/Volitif | poli | 当てましょう | あてましょう | atemashō
| ||
| neutre | 当てよう | あてよう | ateyō
| |||
| Désidératif adjectif variable (flexions) | 当てたい | あてたい | atetai
| |||
| Passif ichidan (conjugaison) | 当てられる | あてられる | aterareru
| |||
| Factitif/Causatif ichidan (conjugaison) | 当てさせる | あてさせる | atesaseru
| |||
| Potentiel ichidan (conjugaison) | 当てられる | あてられる | aterareru
| |||