Conjugaison:japonais/吠る
吠る est un verbe de la classe ichidan.
| Formes de base | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Kanji | Hiragana | Rōmaji | ||||
| Inaccompli | 吠る | ほえる | hoeru | |||
| Imperfectif (未然形, mizen-kei) | 吠 | ほえ | hoe | |||
| Continuatif (連用形, ren'yō-kei) | 吠 | ほえ | hoe | |||
| Conclusif (終止形, shūshi-kei) | 吠る | ほえる | hoeru | |||
| Attributif (連体形, rentai-kei) | 吠る | ほえる | hoeru | |||
| Hypothétique (仮定形, katei-kei) | 吠れ | ほえれ | hoere | |||
| Impératif (命令形, meirei-kei) | 吠よ 吠ろ | ほえよ ほえろ | hoeyo hoero | |||
| Forme en -te | 吠て | ほえて | hoete | |||
| Clefs de constructions | ||||||
| Temps | Forme | Terme | Kanji | Hiragana | Rōmaji | |
| Présent / Futur | poli | affirmatif | 吠ます | ほえます | hoemasu | |
| négatif | 吠ません | ほえません | hoemasen | |||
| neutre | affirmatif | 吠る | ほえる | hoeru | ||
| négatif | 吠ない | ほえない | hoenai | |||
| Passé | poli | affirmatif | 吠ました | ほえました | hoemashita | |
| négatif | 吠ませんでした | ほえませんでした | hoemasen deshita | |||
| neutre | affirmatif | 吠た | ほえた | hoeta | ||
| négatif | 吠なかった | ほえなかった | hoenakatta | |||
| Conditionnel / Subjonctif | en to | 吠ると | ほえると | hoeru to | ||
| en -tara | 吠たら | ほえたら | hoetara | |||
| en -(e)ba | 吠れば | ほえれば | hoereba | |||
| en nara | 吠るなら | ほえるなら | hoeru nara | |||
| Impératif | en -e (neutre) | affirmatif | 吠ろ | ほえろ | hoero | |
| négatif | 吠るな | ほえるな | hoeru na | |||
| en -nasai (poli affirmatif) | 吠なさい | ほえなさい | hoenasai | |||
| en -nasaruna (poli négatif) | 吠なさるな | ほえなさるな | hoenasaruna | |||
| en -te kudasai | affirmatif | 吠てください | ほえてください | hoete kudasai | ||
| négatif | 吠ないでください | ほえないでください | hoenaide kudasai | |||
| Gérondif | 吠ながら | ほえながら | hoenagara | |||
| Progressif en -te + いる ichidan (conjugaison) | 吠ている | ほえている | hoete iru | |||
| Suspensif | poli | 吠たり | ほえたり | hoetari | ||
| neutre | 吠て | ほえて | hoete | |||
| Conjectural/Volitif | poli | 吠ましょう | ほえましょう | hoemashō | ||
| neutre | 吠よう | ほえよう | hoeyō | |||
| Désidératif adjectif variable (flexions) | 吠たい | ほえたい | hoetai | |||
| Passif ichidan (conjugaison) | 吠られる | ほえられる | hoerareru | |||
| Factitif/Causatif ichidan (conjugaison) | 吠させる | ほえさせる | hoesaseru | |||
| Potentiel ichidan (conjugaison) | 吠られる | ほえられる | hoerareru | |||