フィート
: ㌳
Japonais
Étymologie
- De l’anglais feet (« pieds »).
Nom commun
| Katakana | フィート |
|---|---|
| Transcription | fīto |
| Prononciation | フィート \ɸʲiː˦˨.to̞˨.◌˨\ |
| Orthographe | Prononciation |
|---|---|
| 一フィート 1フィート |
いちフィート \i.t͡ɕi.ɸʲiː.to̞\ |
| 二フィート 2フィート |
にフィート \ɲi.ɸʲiː.to̞\ |
| 三フィート 3フィート |
さんフィート \saɴ.ɸʲiː.to̞\ |
| 四フィート 4フィート |
よんフィート \jo̞ɴ.ɸʲiː.to̞\ |
| 五フィート 5フィート |
ごフィート \ɡo̞.ɸʲiː.to̞\ |
| 六フィート 6フィート |
ろくフィート \ɾo̞.kɯ.ɸʲiː.to̞\ |
| 七フィート 7フィート |
ななフィート \na.na.ɸʲiː.to̞\ |
| 八フィート 8フィート |
はちフィート \ha.t͡ɕi.ɸʲiː.to̞\ |
| 九フィート 9フィート |
きゅうフィート \kʲɯː.ɸʲiː.to̞\ |
| 十フィート 10フィート |
じゅっフィート \dʑɯɸ.ɸʲiː.to̞\ |
フィート fīto \ɸʲiː.to̞\
- (Métrologie) Pied du système impérial britannique, soit 30,48 centimètres.
Vocabulaire apparenté par le sens
Voir aussi
- フィート sur l’encyclopédie Wikipédia (en japonais)